道路・自動車豆知識館

道路全般の豆知識の一覧

道路法

道路網の整備を図るため、道路に関して、路線の指定及び認定、管理、構造、保全、費用...

道路の上りと下りの定義

国道の路線を指定するときには、それぞれ起点、終点が定められますが、起点に向かって...

国道の番号の決め方

路線番号の付け方については、1号から58号までは昭和27年に一級国道につけられた...

国道の定義

国道とは、高速自動車国道法及び道路法に基づいて指定された全国的な路線網を構成する...

高速道路と高規格幹線道路の違い

高速道路は、正式名称が高速自動車国道であるように、その道路がまず国道であること、...

道路の交通以外の役割

道路には人や車を通行させるという役割のほかに、ガス・電気・電話・上下水道・地下鉄...

渋滞の定義

渋滞の定義については、道路の種別などによっても異なるものであり一律には決まってい...

渋滞のメカニズム

自然渋滞を引き起こすメカニズムは、以下のような原因と考えられています。 ■ ボト...

日本の道路総延長

道路の種類は、「道路法(昭和二十七年六月十日法律第百八十号)」第三条(道路の種類...

日本一長い橋と、日本一長いトンネル

日本で一番長い橋梁は一般国道409号にある「東京湾アクアブリッジ」で、長さは4,...

国道で一番長い直線区間

国道で一番長い直線区間は、北海道札幌市から旭川市に向けて走っている国道12号にあ...

東西南北それぞれの最端に位置している国道

最東端の国道は、北海道根室市常磐町3丁目28番地(東経145度35分北緯43度1...

日本国内にトンネル数

日本国内のトンネルの数は、平成14年4月1日現在、全国で8,325箇所あります。...

アスファルト道路の起源

アスファルトとは、石油の蒸留残渣として得られる歴青を主成分とする半固体あるいは粘...

地点標・水準点

国道などを自動車で走っていると、道路脇に、「○○まで○○km」と書かれた支柱を見...

排水性舗装

多孔質な表層から浸透させた雨水を直下の不透水層で路側の排水施設に排水させる舗装。...

バイパス

道路沿いに発達して地域を通過する交通が、その地域の市街部を通行することによる混雑...

環状道路

都市の一部または全部を環状にに取り囲む道路で。放射状の道路を相互に連結し、都市に...

ロータリー式交差点

交差点の中央に円形またはだ円形の交通島を設置し、この周りの周回道を一方通行させ、...

道路使用許可

道路は本来、人や車が通行する目的で作られたものであり、催し物をしたり、工事や作業...

国道の通行制限

道路は、一定の諸元の車両を想定し、この車両が安全かつ円滑に通行できるよう設計され...

階段国道

津軽半島の東海岸を北上していくと、やがて国道339号は、車も通行できないほど細い...

わだちぼれ

わだちぼれとはアスファルト舗装において、その路面の縦断方向に、車輪が通過する位置...

スーパー林道

豊富な森林資源の開発が十分行われていない地域の開発を目的として、森林開発公団(現...

パリのシャンゼリゼ通と姉妹提携している道

フランスの首都パリのシャンゼリゼ通りは、シャルルドゴール広場の凱旋門からコンコル...

日本ではじめての渋滞

道路の交通の一番の弱点は渋滞である。鉄道や飛行機では事故や災害でない限り、ほぼ時...
スポンサードリンク